三井寺② [地域]
4月1日エープリルフールですが、本音のつぶやきを…
ピコ太郎とサンシャイン池崎の、どこがおもしろいのかわからない関西おばさんです
滋賀県大津市の三井寺で名物力餅で一服
きな粉たっぷりですが、お砂糖もたっぷりで私的にはちと甘すぎでした
(あくまでも個人の感想です)
三井寺境内散策続きます
建物、仏像、宝物が
お経を収める蔵だそうです
佐藤健クンがここを通った
ご訪問ありがとうございました
![]() ![]() |
---|
4月1日エープリルフールですが、本音のつぶやきを…
ピコ太郎とサンシャイン池崎の、どこがおもしろいのかわからない関西おばさんです
滋賀県大津市の三井寺で名物力餅で一服
きな粉たっぷりですが、お砂糖もたっぷりで私的にはちと甘すぎでした
(あくまでも個人の感想です)
三井寺境内散策続きます
建物、仏像、宝物が
お経を収める蔵だそうです
佐藤健クンがここを通った
ご訪問ありがとうございました
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。